|
|
2019年3月28日 第4回理事会 総会 |
|
平成31年度事業計画、収支予算、理事の選任について審議・可決しました。 |
|
|
|
|
2019年2月25日 第3回結婚相手紹介サービス業高齢者雇用推進委員会 |
|
亜細亜大学経営学部教授の茂木信太郎先生を座長にお招きし、高齢者雇用推進事業の報告書案の検討および事業全体を通じた振り返りを行いました。 |
|
|
|
|
2019年2月21日 第3回消費者契約法研究会 |
|
改正消費者契約法を踏まえ、当業界として適切な対応を図るため、消費者契約法研究会報告書案の取り纏めを行いました。 |
|
|
|
|
2019年2月13日 特定商取引法などに関するコンプライアンス講習会<東京会場> |
|
講師に弁護士の洞澤美佳先生をお迎えし当業界で働く人のための研修セミナーを開催しました。 |
|
|
|
|
2019年2月7日 特定商取引法などに関するコンプライアンス講習会<大阪会場> |
|
講師に弁護士の大塚陵先生をお迎えし当業界で働く人のための研修セミナーを開催しました。 |
|
|
|
|
2019年1月28日 2018年結婚相手紹介サービスに関する調査 |
|
一橋大学経済研究所とJMICが共同で実施した「2018年結婚相手紹介サービスに関する調査」の調査結果を公表しました。 |
|
|
|
|
2019年1月17日 第2回消費者契約法研究会 |
|
改正消費者契約法を踏まえ、当業界として適切な対応を図るため、第1回消費者契約法研究会における論点整理、苦情・トラブル低減に向けた今後の取り組みについて検討しました。 |
|
|
|
|
2018年12月10日 第3回理事会 |
|
経済産業省サービス産業室室長より、ご来賓挨拶を賜り、平成30年度および今後の事業活動について審議・可決しました。 |
|
|
|
|
2018年12月4日 結婚相手紹介サービス業のシニア人材活躍サポートマニュアル |
|
「結婚相手紹介サービス業のシニア人材活躍サポートマニュアル」を発行しました。 |
|
|
|
|
2018年11月22日、11月29日 産業別高齢者雇用推進セミナー |
|
シニア人材の活用に関する基調講演、シニア人材活躍サポートマニュアルの活用方法に関する説明、各社人事担当者・活躍するシニア人材によるパネルディスカッションを実施しました。 【11月22日大阪、11月29日東京】 |
|
|
|
|
2018年11月13日 第1回消費者契約法研究会 |
|
改正消費者契約法(平成30年法律第54号)を踏まえ、当業界として適切な対応を図るため、結婚相手紹介サービス業に関する苦情・トラブル事例の研究などを行いました。 |
|
|
|
|
2018年10月28日 ボランティア婚活イベント |
|
JMIC主催による「ボランティア婚活イベント」を開催しました。 <清掃ボランティア>都立潮風公園、<交流会>ヒルトン東京お台場 |
|
|
|
|
2018年9月6日 第2回理事会 |
|
経済産業省サービス産業室室長より、ご来賓挨拶を賜り、平成30年度および今後の事業活動について審議・可決しました。 |
|
|
|
|
2018年7月31日 第2回結婚相手紹介サービス業高齢者雇用推進委員会 |
|
亜細亜大学経営学部教授の茂木信太郎先生を座長にお招きし、高齢者雇用推進に向けたガイドラインの確定に向けた検討、ガイドライン普及・啓発セミナーの実施に向けた検討を行いました。 |
|
|
|
|
2018年6月4日 第1回理事会 総会 |
|
経済産業省サービス産業室室長より、ご来賓挨拶を賜り、平成28年度事業報告及び収支決算について審議・可決しました。また、役員の選任、理事長・副理事長の互選に関する議事について、審議、可決・承認されました。 |
|
|
|
|
2018年5月28日 第1回結婚相手紹介サービス業高齢者雇用推進委員会 |
|
亜細亜大学経営学部教授の茂木信太郎先生を座長にお招きし、結婚相手紹介サービス産業における高齢者雇用推進に向けたガイドラインの策定に関する取りまとめの方針について検討を行いました。 |
|
|
|
|